2012年11月1日木曜日

ぼくが使っている炊飯器はしゃべる

「すいはんをはじめます」
「ごはんがたきあがりました」
「ごぜんろくじにせっとしました」

買った当時、数年前。
値段の高い炊飯器はご飯が美味しいだろう(^_^;と(^_^;
そんだけの理由で(^_^;
当時一番高いのを買った記憶がある。
つまり、きまぐれ(^_^;

実際使って、普通に美味しいし、保温がいいらしい。
けど、他のと比べたこと無いから、よくわかんなくて、
なんて、作った人が聞いたらちょっとがっかりしそうな感じで
満足して使ってます。

ただ、買ってみて気付いたんだけど、
しゃべってくれてもいいけど、しゃべらなくてもいいかなあと(^^;
しゃべってくれるたんびに、そう考えてしまう事にも
数年たったらなれてきた感じがします(^^;

この、古いFM音源がしゃべった!みたいな、
逆にすごいのかと思う(^^;たどたどしいいわゆる機械音声。
今どき、なんで、人間の声を録音して再生しないんだろって感じも、考え込めるたのしみ(^^;


それがね、こないだ、妻がご飯を炊こうとしたのを見てたら。
ご飯をセットしてスタート
エラー。
炊飯が始まらない。
あれ?と思った瞬間
「みずようきをいれてください」
ああ、そうだ忘れてたと、水容器をセットして炊飯スタート。
炊飯器が教えてくれた。

おおお!!
しゃべるのは便利なんだ!
しゃべるのはいいもんなんだ!
買ってから数年した今日の朝(^_^;

そしておもうのは、いわゆる、スマート家電
死語になるのは数年後か、3ヶ月後だったり(^^;
ファジー機能みたいな(^^;
スマートフォンと連携しても??
 今までと違い、このような生活を送れるようになります。

なんの機能が付きましたじゃなくて、こういうのがないからいいなって思わないのかな。
なんておもいながら。
きっと、炊飯器がしゃべったと同じで、感動は数年後に
が来たりして(^^;来なかったりして(^^;

スマホと連携して、本体にボタンとランプが一切なくなって、リモコンも付かなくなって、
それが家の中にあるのが全部そうなれば、欲しい。

がんばってほしい(^_^)

たのしいものをつくってほしい(^_^)

0 件のコメント:

コメントを投稿