2019年3月12日火曜日

Twitterは議論に向かない

もう少しいうと、Twitterは会話に向かない。

#みんなで逮捕されようプロジェクト

技術的な解説と、背景経緯の説明を読んで、正しく理解して、

このプロセスがTwitterでは出来ない。

断片的な文章から、考えて、自身の考えを発言するから、
断片的に考えて、断片的な自身の考えを発言しているのみ。それを読む方もと、チェイン。良くないね。

2019年2月6日水曜日

鴻上さんの言葉を曲解する方々、対策は逆ツイッター

Twitterが原因だと思うのです。鴻上さんのこの話は前にエッセイで読んでて、深く考えされられた、今でも強く心に残っている言葉なのです。

それをTwitterで同じ事を短く書いたら、曲解の嵐。rtを読むと、人間は何故ここまで分かり合え無いのかと、読んでて悲しくなってきます。

この打開策は、逆ツイッターしかないと思いつきました。文字制限、四百文字以上。一枚。文章から相手を理解して、自分の思いを正しく伝わるようにと論理立ててかくと、すぐに埋まっちゃう文字数のはずです。

書けないときは、発言しないのが最良なのです。


って、この投稿は四百文字無いなあ(^_^;)



Replying to
@Fukurasuzume
and
@morino_m
子供を持ってない時だってもちろんつらいですよ。当然です。子供を持つと自分の想像を超えて痛いのです。その胸潰れる痛みに自分で驚くのです。だからと言って「子供を持つべきだ」と言っているのではありません。それは別のツイートに書きました。

鴻上尚史


@KOKAMIShoji

·

Feb 4

僕は作家なので想像力はそれなりにあると思っていたのだが、子供を持って初めて「虐待によって殺された子供のニュース」がつらすぎて、なるべくなら見たり聞いたりしたくないという気持ちになる。子供を持つまでこんな気持ちになるなんて夢にも思わなかった。自分の想像力なんて大したことないと思った


2019年2月2日土曜日

2019年1月31日木曜日

ZARDの負けないで。なにこの、適当な歌詞

なにこの適当な歌詞は。
悶々とするなあ。

頑張れ、頑張れって、
そう思えているときは、他人から言われなくても大丈夫で、
頑張れって言葉が重くなる時が辛いんだよ。それなのに、さらに、頑張れ、頑張れって、言わないでよ。
大丈夫でそう思えている時でさえ、他人から言われるとねえ。

基本的に悩みない人が、悩みない人に向けた歌だよね。

とか、思ってしまった、疲れてます。すいません。言いがかりです。ごめんなさい。

2018年11月29日木曜日

佐々木正美先生の著書

書かれている通りに接すると、書かれている通りにしてくれる。すごい。読み始めの頃は、そう言われても、なかなかそう言う通りにならないことが多いから、大変で、そこが一番の悩みなのに、どの本にも本にはなかなか答えは書いてないものだよね。なんて、色眼鏡で考えつつでしたが、書かれている通りになります。すごい。子どもの気持ちは、そうだよね、そうだよね。うんうん。

2018年8月27日月曜日

ひとふさのぶどう

怒るは、論外。

説明しない。諭さない。命令しない。言い聞かせない。

落ち着かせて、考えさせる。

本人に考えさせる。



先生はジムたちに何を言ったかが一切ない。
想像させる。

これが小説の楽しいところ。

だけど、丁寧に全部説明している、解説してる小説も良いんだよね。

2018年6月8日金曜日

英会話タイムトライアルが凄いです。

ジェスチャーしてlike this。凄い、凄い。英語で話すためにはこのテキストです。